2月に入り、寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしですか?
今年の節分は2月3日という事で、当院では節分にちなんだメニューをお出ししました!!
節分には、恵方巻を食べることが多いですよね。
恵方巻とは、福を巻き込んだ太巻きとされ、その年の縁起のよい方角を向いて心の中で願い事をしながら黙って食べきると願い事が叶うと言われています。
2024年の恵方(縁起の良い方角)は東北東です!(^^)!
患者様には海苔巻きではなく、食べやすいよう彩りの良いちらし寿司をお出ししました。
ちょっぴり豪華なえびを使用し、患者様から大好評でした! また、節分の行事といえば「豆まき」。邪気を追い払う為に行うとされており、「豆→魔目(まめ)」、「炒る→射る」という語呂合わせから「炒り豆(大豆)」を使用するようになったようです。
< 献 立 >
・ちらし寿司
・炊き合わせ
・節分豆
・そうめん汁
大豆に含まれる「大豆イソフラボン」は、骨と関係が深いとされています。
骨量維持機能がある女性ホルモンの「エストロゲン」は、加齢とともに減少しますが、大豆イソフラボンは、そのエストロゲンと似た働きをするのです!
そのため、大豆は骨粗鬆症予防にも効果的な食品ですよ(^^)/
節分は立春の前日。春の気配が近づいてきましたね。季節の変わり目となっておりますので、皆様も恵方巻や大豆を食べて元気に春を迎えましょう(^^♪
★☆三愛病院 栄養課☆★